そう、月に一度やってくる女性特有のアレです。
気分的にもどんよりしちゃいますよね^^;
私は、症状もその月によってそれぞれです。
頭痛や腹痛(動けないくらい痛くなる)
涙脆くなる、感情的になる、ネガティブ、死にたくなる等。
毎回ランダムで色々くるのでスマホゲームでよくあるガチャに因んで
「生理ガチャ」と呼んでいます。
ゲームであればUR、SSR、星5あたりが出たら
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!ってなりますが
生理ガチャはどれが来てもツラい。
なんなら、レア度低めでお願いしたい。
どんよりした気分をどうにかしようと
ネットで「生理 呼び方」と調べてみたら
海外での生理の呼び方をまとめた面白い記事があったので
紹介したいと思います。
日本では「アレ」「女の子の日」等で呼ばれてますが
海外では色々な呼び名があるそう。
読んだ中で、これ良いなぁと思ったのが2つ。
・Shark week(サメ週間)
血=サメとなったのか、感情の起伏が激しい様子から
サメになったか分かりませんが好きです🦈
・ストロベリーウィーク
赤いものを苺変えただけでこんなに可愛く(笑)
使ってみたいけど、日本じゃ伝わらなさそう^^;
同じ単語なのに呼び名によって
イメージも変わりますし、面白いですね!
今度から月一くる生理も楽しく!?なるかも…(と思いたい)