こんにちは、ここあです。
先月、ブルーオーシャンフェスで
出会った方たちと一緒に日高へ
行ってきました。
利用したショップさんは
日高ダイビングセンターさんです。
2階に温泉もあるそうです。素敵!
お?透明度良さそう??
そうでもなかった…(笑)
前日の雨もあってか透明度も悪く
5m見えたら良い方でした。
潜降ロープの先も見えないし
先にエントリーした人のエアー頼りで
手探りで潜ってくの怖かったです^^;
待ちに待ったミジンベニハゼ!
瓶の中にひっそり暮らしているので
驚かさないように近付いてみる……
半開きのお口がキュートでたまりません!
別の瓶には、夫婦で住んでいる
ミジンベニハゼがいました。
イントラさんには「卵あるよ~」と
教えて頂きましたがどこか分からず断念(笑)
今度はちゃんと見つけたい…!
寄り添ってて仲良し(◜ᴗ◝ )
ログ付けのときイントラさんから
ミジンベニハゼの生態について詳しく
教えて頂きました。
話されている時とても楽しそうで
本当にこのお仕事が好きなんだなぁと
思いながら聞いていました^^
好きな(気になる)個体について
焦らずじっくり観察するのが大切!と
仰っていたので実践しようと思います。
ありがとうございました♡
カメラで撮っていた時に反り腰だったのか
急に振り返ったのが悪かったのか
水中でしゃっくりしたのが原因か分かりませんが
自宅に帰ってから腰?が痛みます^^;
ただの筋肉痛だと良いのですが・・・