高校生に戻ったらしたいことかぁ・・・
当時は、何も思ってなかったけど今ならある。いっぱいある。
友達とオールしたかった
親が厳しく、テスト前に放課後友達の家で勉強することや
オールで遊びに行ったことがなかった。
カラオケでオールとかしたかったなぁ。朝帰り憧れてたな。
もっと本を読んでいたらよかった
本から得られる知識って、物凄い量ですよね。
安価で自分が知らないジャンルの情報も手軽に知ることができる。
なのに、学生時代は漫画しか読んでなかった(笑)
漫画自体が悪いわけじゃないけど、他にも興味を持てば良かった。
吹奏楽部に入ってみたかった
体験入部かなにかでフルートを吹かせてもらったんですよね。
他の楽器もあったんですけど、なんかフルート担当の子って
女の子!って感じのふわふわした可愛い雰囲気の子多くないですか?
なのでフルート一択。
結局、譜面読めないので入部してないけど
入ってたらまた人生違ったのかなぁ…と思う時もある。
きちんと自分の進路を考えたらよかった
3年間一度も進路相談することなく、卒業してしまった。
進路指導室に行くのもなんか恥ずかしくて。
入学当初から、ぼんやりと将来は看護師になろうかなと思っていたので
それ以外の選択肢を考えてなかった。
今思うと、英語は勉強するも一番好きだったし英語を使う仕事に就いても
良かったのかも。
当時は、親の言いなりだったし無理だったかもしれないけど。
あったから昔から外国に興味あったんだろうな。今も洋画好きだし。
最後に・・・
できなくて後悔してる部分も多いけど
長い人生、これから何でも挑戦できる!と思って生きてます。
この瞬間。今が一番若いんです^^